すでにLINE@でクーポンをGETし、お店で利用している方も多いのではないでしょうか。
LINEの月間アクティブユーザー数は国内7,000万人以上(公式発表より)とも言われており、世代・性別関係なく広く使われているLINEを通して、お客様に発信できるツールがLINE@(ラインアット)です。
「伝達率の高いメッセージ」、「無料で開設できる」、「クーポンなど販促に必要な機能を手軽に利用できる」ことが特徴。(「 」内はLINE@の宣伝コピーより)
主に、飲食店、小売店、美容室、アパレル、通販サイトなど様々な業種で利用されていますが、当初の利用条件の変更、無料化により使われる業種も多くなってきました。
そこで、かしわらイイネットでは主に事業者様を対象とした、初級講座「LINE@活用のキホン」を開催します。
会員様をはじめとするサポートのおかげで、かしわらイイネットもNPO法人として5周年を迎えました。
地域における情報化促進の目的も掲げた独自事業であり、企業・店舗・団体などにおけるSNSの利用向上をテーマとした講座です。ご関心のある方はご参加ください。(個人の方も参加可能です。他市の方もどうぞ。)
------------------------------------
日時:2017年10月26日(木) 14時~16時
会場:ふれあい館オガタ(大阪府柏原市清州1丁目3-21)
講師:前田寛文さん(特定非営利活動法人週刊ひがしおおさか代表)
対象:すでに個人でLINEだけでも利用している方(LINE@の登録は不要です)
主な内容:
・LINE@の導入方法(アカウントについて)
・活用事例
・発信のタイミングと戦略について
・タイムラインの使用について
・質疑応答
持ち物:
・登録の体験はありませんのでパソコン・スマートフォンなどは特に必要ありませんが、説明の際、スマートフォンがあれば理解しやすいです。
・筆記用具
受講費:
★ かしわらイイネット会員は無料(過去に3年以上更新いただいた方も無料・団体会員の方は1名まで) ※5周年記念の御礼!
★ 非会員の方は 2,000円
※独自事業のため今回の経費に充てさせていただきます。非会員の方におかれましては ご負担にご理解をお願い致します。
定員:10名 (先着順)
------------------------------------
お申し込み:
こちらはイベントページですが、お名前などの情報を把握したいため、下記内容を明記の上、メール npo〔at〕kashiwara-e.net またはフォームにて(カテゴリは「かしわらイイネットについて」)。 担当 大村まで。(〔at〕はアットマーク)
・氏名
・事業者名あるいは所属団体(個人の方は不要)
・会員の方は会員であることを明記してください(特に団体会員の方)
・緊急の連絡先(携帯あるいは携帯用メールアドレス)
※いただいた個人情報については厳正に管理いたします。