• NEWSかしわら版
  • BLOG
    • 特集
    • コラム・寄稿
  • お店
  • 講座・イベント
  • 自転車
  • お問い合わせ
かしわらイイネット
柏原のいいねをつなぎ、
笑顔のわをつくる。
  • NEWSかしわら版
  • グルメ
  • 講座・イベント
  • 自転車
第9回コットンキッチン
講座・イベント

第9回コットンキッチンは和気あいあいと中華料理を

2019年11月20日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
グルメ

柏原市の飲食店29店舗において「柏原はしご酒」(11/19~21)

2019年11月18日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
BLOG

ぶどう畑や古民家で、名店のグルメやワインを大いに堪能

2019年11月17日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
柏原よしもと芸術文化祭2019
BLOG

秋のリビエールイベントが二日開催で内容も満載

2019年11月16日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
カタシモワイン祭り
NEWSかしわら版

かしわら週末イベント情報(11/16・11/17)

2019年11月15日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
路地の風景
BLOG

昨年出会った「路地」の風景に再会。油彩で立体的に 

2019年11月14日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
ブランシェタカギ
グルメ

やはりケーキに注目。再オープンしたブランシェ・タカギ2号店へ

2019年11月12日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
ecoeat 柏原店
お店

平野にフードロス削減を目的とした店舗がオープン

2019年11月10日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
おいな~れ国分祭
BLOG

国分西の店舗が中心となって「おいな~れ国分祭」

2019年11月10日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
KASHIWARA芸術祭
BLOG

現代アートで柏原の町をキャンバスに。「KASHIWARA芸術祭」

2019年11月9日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
をかしわらマルシェ
NEWSかしわら版

かしわら週末イベント情報(11/9・11/10)

2019年11月9日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
おいな~れ国分祭Vol.4
NEWSかしわら版

国分西の店舗が集まり、駅前がイベント会場に【おいな~れ国分祭】

2019年11月9日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • ...
  • 38
特集

アートの視点を取り入れ、人と人、人と環境をつないで10周年

2019年12月3日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
Co-Bukuro Project
特集

こどもたちが描いたごみ袋で町をきれいに(CO-BUKURO)

2019年8月24日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
星空観察講座
特集

子どもたちが星を楽しく学ぶ機会に。大阪教育大学で星空観察講座

2019年8月12日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
関西福祉科学大学健康食レシピコンテスト
特集

学生の考案した「健康食レシピ」を披露

2018年12月17日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
近鉄道明寺線を特急車両が走行
特集

近鉄道明寺線を特急車両が走行する初の企画

2018年11月23日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
カタシモワイン祭り2018
特集

カタシモワイン祭りが今年も盛大に開催

2018年11月19日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
2020年度プログラミング教育必修化ってどうなるの?
特集

2020年度プログラミング教育必修化ってどうなるの?

2018年10月7日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
誰もが楽しめる音楽祭に
特集

誰もが楽しめる音楽祭に

2018年8月26日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
夏祭りは法被(はっぴ)にも注目♪
特集

夏祭りは法被(はっぴ)にも注目♪

2018年7月14日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
ぶどうの天井画のあるお寺
特集

ぶどうの天井画のあるお寺

2018年7月10日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
防災講演会
特集

自助・共助のこころを大切に

2018年6月25日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
今夜はイイネット
特集

気になるワードを通じて「今夜はイイネット」

2018年5月22日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
next
クリスマスリースづくり
BLOG

自然の素材を学び、それぞれの飾りつけで「クリスマスリース」を

2019年12月10日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
ほうじ茶クリームサンドを試食(いたに萬幸堂・感謝市)
BLOG

ほうじ茶クリームサンドを試食(いたに萬幸堂・感謝市)

2019年12月2日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
岡村製油株式会社
BLOG

岡村製油株式会社、今年最後の感謝セールも盛況

2019年11月23日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
BLOG

ぶどう畑や古民家で、名店のグルメやワインを大いに堪能

2019年11月17日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
柏原よしもと芸術文化祭2019
BLOG

秋のリビエールイベントが二日開催で内容も満載

2019年11月16日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
路地の風景
BLOG

昨年出会った「路地」の風景に再会。油彩で立体的に 

2019年11月14日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
おいな~れ国分祭
BLOG

国分西の店舗が中心となって「おいな~れ国分祭」

2019年11月10日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
KASHIWARA芸術祭
BLOG

現代アートで柏原の町をキャンバスに。「KASHIWARA芸術祭」

2019年11月9日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
KASHIWARA芸術祭
BLOG

玉手山公園で「大坂夏の陣」をテーマとした屏風などを展示

2019年11月5日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
オガタ通り商店街の空き店舗で鉄道ジオラマ見学会
BLOG

オガタ通り商店街の空き店舗で鉄道ジオラマ見学会

2019年11月4日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
社会福祉協議会
BLOG

社会福祉協議会様より、特別賛助会員加入に関するお礼のごあいさつ

2019年11月3日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
事業概要
BLOG

イイネットの事業概要リーフレットを一新しました

2019年10月27日 yoshiyoshi_enet
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
next
大和川
コラム・寄稿

ごみを拾いながら、「誰のために、何のために」を考える

2019年10月14日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
実験3
コラム・寄稿

夏休みの自由研究として、楽しくかがくを学んでみた

2019年8月22日 cura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
コラム・寄稿

現代では不思議な石が、玉手山には隠れている? ~柏原石おこし(4)~

2019年6月18日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
箸墓古墳
コラム・寄稿

奈良の箸墓古墳などに柏原市芝山産の石 ~柏原石おこし3~

2019年5月31日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
わんぱく相撲
コラム・寄稿

わんぱく相撲の元気な取組に、まわりの大人も熱い声援!

2019年5月21日 miyabi
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
さくらまつり
コラム・寄稿

さくらまつりで春休みのひとときを

2019年4月11日 miyabi
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
をかしわらマルシェ
コラム・寄稿

小雨のなかでもあたたかな会話を楽しめたマルシェ

2019年3月14日 cura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
柏原の活性化を考える
コラム・寄稿

「柏原の活性化を考える」に参加して

2019年2月28日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
今年は息子が走った!「柏原シティキャンパスマラソン」
コラム・寄稿

今年は息子が走った!「柏原シティキャンパスマラソン」

2019年2月21日 miyabi
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
コラム・寄稿

春色を持ち歩こう。菜の花オイル ワークショップへ

2019年2月19日 cura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
大人が子どもにスマホで教えることとは
コラム・寄稿

大人が子どもにスマホで教えることとは

2018年11月17日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
高井田横穴の石は紀伊半島から?
コラム・寄稿

高井田横穴の石は紀伊半島から?

2018年5月17日 omura
かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー
next
  • HOME
SPONSOR(団体賛助会員)

岡村製油株式会社

かしわらオガタ通り商店街協同組合

 

団体賛助会員一覧

団体会員紹介はこちらから

 

 

PICK UP
  • アトリエ彩の絵画展

    「彩アトリエ」の絵画展で見つけた光景

  • 気軽にゴルフを始めてみませんか?(青谷ゴルフガーデン様より)

    気軽にゴルフを楽しもう♪ 青谷ゴルフガーデンより会員特典も

  • キッチン・モトクラシ

    木の雰囲気を感じるキッチンモトクラシにて

よく読まれています
  • 今も大和川でキラリ光る天然石
    1

    今も大和川でキラリ光る天然石

  • キッチン・モトクラシ
    2

    木の雰囲気を感じるキッチンモトクラシにて

  • 東京五輪の聖火リレー
    3

    東京五輪聖火リレーのルートに柏原市も。その募集と日程は?

かしわらイベントカレンダー

かしわらカレンダー

ABOUT
  • イイネットとは
    • 設立趣旨と事業目的
    • 会員について
    • メンバーズカード
    • 定款
  • 大阪府柏原市について
  • お問い合わせ

TRAILBLAZER

 2011–2019  かしわらイイネット ー柏原のいいねをつなぎ、笑顔のわをつくる。 ー